女性ホルモン〜卵胞ホルモン編〜


6月の投稿で

①卵胞ホルモン「エストロゲン」

②黄体ホルモン「プロゲステロン」


この二つのホルモンの分泌が生理周期に応じて

変化していきます。

とお話ししたました☺️


今回は①卵胞ホルモン「エストロゲン」について

投稿したいと思います🙌



エストロゲン

卵胞から分泌するための別名「卵胞ホルモン」。


生理開始〜排卵時期に多く分泌されます。

分泌中は低体温で比較的体調が良好です。

十分に分泌されると排卵🥚


子宮内膜を厚くして、妊娠に備えるホルモンです。

そのため体に栄養を蓄えようとします!


タンパク質/体脂肪の合成により

✳︎肌や髪が綺麗になる

✳︎胸が大きくなる


など女性らしい体を作ります。

他にも

✳︎丈夫な骨を維持

✳︎動脈硬化を防ぐ

✳︎コレステロール値を調整

とさまざまな働きで女性の体を守ってくれています😇


また副交感神経が優位になるためストレスも軽減👏

※副交感神経⇨自律神経の一つ/リラックス時に優位になる


生理が始まるとイライラや肌荒れが不思議と落ち着きませんか?

私はそうでした↑

それはエストロゲンが分泌されていたからなんですね☺️


記載してきた通り、女性にとって嬉しいホルモン♡

な・の・で・す・が

過剰に分泌されると子宮内膜症(チョコレート嚢胞)や

乳がん・子宮がんなど

女性特有の病気になる恐れも…😢


やはり何事もバランスが大切!


というわけで次回はもう一つのホルモン

「黄体ホルモン編」です☺️

PMSが酷い方にはぜひ読んでいただきたい!✨



baby massage cheka

2021年4月 広島でベビーマッサージの教室"cheka"をスタートしました! 皆さんの日常にちょっとしたワクワクと お子さんとの癒しの時間を* Instagramで教室準備状況や栄養のことについて投稿中です♩ @cheka_karadanokoto

0コメント

  • 1000 / 1000