生体にとって欠かせないコルチゾールとは?


糖質の過剰摂取を行うと、血糖値が乱高下↑↓

低血糖になるたびに、コルチゾールが分泌されます。


よって副腎が徐々に疲弊…副腎疲労になります💦


※低血糖の症状※

・冷や汗/震え

・心臓がドキドキする

・頭痛/ぼーっとする

・空腹感

・目のかすみ

・不安感

・眠気


などなど。


低血糖を緩和するために、とても大切なホルモン。

そう!それが!!!!



コルチゾール」



なのです!


低血糖にならないためにコルチゾールが分泌されるのですが、

血糖値が乱高下することで、常に分泌されることに…。



働きもので重要な働きをするコルチゾール。

他の働きについても、順に投稿していきますね♩




baby massage cheka

2021年4月 広島でベビーマッサージの教室"cheka"をスタートしました! 皆さんの日常にちょっとしたワクワクと お子さんとの癒しの時間を* Instagramで教室準備状況や栄養のことについて投稿中です♩ @cheka_karadanokoto

0コメント

  • 1000 / 1000